長野高等学校 2年 3組 5班
身近に空き家が多いことに気づき、持続可能な社会の実現のために取り組むべき問題だと思ったため。
1.フィールドワーク
・企業などを訪問
2.校内課題研究発表会
・株式会社まちづくり、ナノグラフィカを訪問
まず、空き家問題を沢山の人に知ってもらうことが大切だと感じた。
空き家問題を沢山の人に知ってもらう活動 ⇒ Youtubeでグローバルに発信する
公開講座
出前授業
教材ダウンロード
みんなのSDGs宣言
みんなのSDGs宣言とは
お家でできるSDGs
みんなで作ろう SDGsポスター
SDGs自由研究
支援しよう
協賛サポーター
NAGANO SDGs PROJECT とは
News
お問い合わせ
メールマガジン申込み
協力団体
プライバシーポリシー