佐久長聖高等学校 13Cチーム 


CO₂削減

【テーマ(⽬標や課題)を選んだ理由】

今年の夏は例年よりも暑く、地球温暖化問題が深刻化していると感じたから

【テーマを実⾏するには(⽅法など)】

地球温暖化防止を目標にCO₂の削減

ごみを燃やすときに出る

 

—解決策—

・木を植える

・エアコンの温度調節

・グリーンカーテン

・電気の節約(こまめに消す)

・移動距離が短い場合は徒歩、自転車を使う

・エコバックの持参

・電気自動車を推奨する

・エアコンの代わりにカーテンを閉める

活動報告

2. 活動内容 

① 活動の動機


今年の夏が例年よりも暑く地球温暖化問題が深刻化していると感じたため、少しでもCO₂を削減し

地球温暖化対策に貢献しようと思ったからです。


② 活動内容


●各家庭でできるCO₂削減に向けての課題に取り組み

・車の使用を控える

・可燃ごみと不燃ごみを分別する

・エコバックを持参する

・節水

・節電

・暖房の使用を控え、設定温度を1℃低く設定する

●自分の身の周り(ex.会社・地域)で行われているCO₂削減に向けての取り組みを調べる


③ 活動結果・考察

●家庭でできる活動

1人が年間に削減できる量

住居由来 2400キロ

食料由来 1400キロ

移動由来 1600キロ

「継続することで1人でも多量の削減がなしえる」

④ 今後に活かすこと

エアコンの設定温度を下げすぎない

ゴミの分別をする

エコバックを使う

自転車を使う

地域のゴミ拾いに参加する

節電・節水

ボランティア活動


⑤ その他


活動を通して学んだこと・感じたこと

・地球温暖化が進んでいることに危機感を持って、対策を一人一人考えなくてはいけないと思った。

・活動を継続することが大切だと分かった。

・調べてみて意外に深刻だと分かった。

・少しでも気づいたことに取り組まなければいけないと思った。

・やってみると案外難しいものだと分かった。


今回の活動から考えられる次の行動

広く知ってもらうために

・呼びかけ

・ポスター掲示