佐久長聖高校 赤ちゃんポスト 池田愛、橋爪彩愛、渡辺亜美、関本真桜香、野崎健太朗、向後唯華
赤ちゃんポストは神聖な領域のように語られます。善意の象徴であり、赤ちゃんの命を守る最後の砦であると。しかし、本当にそうでしょうか。結果的には、赤ちゃんは捨てられ、自分で育てないという判断を安易に促し、聖域だからこそ社会は目を向けなくなる悪循環が発生しているのではないでしょうか。
そこで私たちは、『赤ちゃんが捨てられない、真の意味で赤ちゃんポストが必要のない世界にしたい』と考えました。しかしながら、一概に赤ちゃんポストを批判すること会出来ません。奪われてしまったかもしれない赤ちゃんの命を救えているのは事実なのです。そこで、赤ちゃんポストの正の側面と負の側面を赤ちゃんポストにかかわる方々から調査し、最善の解決策は何なのか、よりよい未来を作るにはどうしたらよいかを考えていきたいからです。
・アンケートを使用して情報収集をする
・インターネットや書籍からデータを集計する
・赤ちゃんポストを経営する慈恵病院にお話を聞く
・赤ちゃんポストのパイオニアであるドイツに事例を調べる
・出産や子育てに関する行政の政策・支援を調べる
・集計したデータや情報をもとに考察する