SDGsは世の中を良くするための目標です!
NAGANO SDGs PROJECTでは、SDGsを発信するポスターを募集します。
募集対象:小学生・中学生・高校生
募集期間:2020年5月7日(木)~ 9月30日(水)
テーマ
「10年後の未来をよくするために私たちにできること」
こんなポスターを作ってみませんか?
・10年後の私たちが理想とする世界を実現するために今できること
・SDGsの17の目標から1つ選んで、その目標を達成するために私たちができる活動
全体の流れ
1.ポスターの構想を考える
▼
2.ポスターを書く
【ポイント】
1)四つ切サイズの画用紙(約39cm×54cm)を使用してください。
2)作品に、あなたが伝えたいメッセージを文字で、必ず入れてください。
▼
3.ポスターを応募する
▼
4.NAGANO SDGs PROJECTより参加記念品が送付されます
▼
5.NAGANO SDGs PROJECTの活動の中で紹介・展示
応募について
【個人の場合】
①応募用紙に学校名・学年・氏名・住所・電話番号・保護者名(フリガナを必ずつけてください)
・作品に込めた想いを明記し、作品裏側の右下部分に貼付してください。
②着払いは受け付けられません。
↓↓↓↓応募用紙ダウンロード(PDF・excel)はこちらから ↓↓↓↓
【学校・団体の場合】
①応募用紙に学校/団体名・学年・氏名(フリガナを必ずつけてください)
・作品に込めた想いを明記し、作品裏側の右下部分に貼付してください。
②応募者名簿は作者名と学年を明記し、作品に同封してください。作品は名簿順に重ねてください。
③1校・団体当たりの応募数に制限はありません。
④着払いは受け付けられません。
↓↓↓↓応募用紙ダウンロード(PDF・excel)はこちらから ↓↓↓↓
↓↓↓↓応募者名簿ダウンロード(PDF・excel)はこちらから ↓↓↓↓
送付先・お問い合わせ
■送付先:〒380-0935 長野市中御所1-53
(株)ながのアド・ビューロ NAGANO SDGs PROJECT事務局
TEL: 026-291-8605
■応募作品のお問い合わせ:info@naganosdgs.jp
気をつけてほしいこと
1.メッセージがないとエントリーの対象外となります。
2.紙のサイズが大きい、小さいなど規格外ですと、エントリーの対象外となります。
3.応募締切を過ぎてしまうとエントリーの対象外となります。
4.応募作品は返却いたしません。
5.応募作品の著作権は主催者に帰属するものとし、新聞・ウェブ・各種印刷物などで使われることがあります。
ちらし・応募方法