2015年国連で採択されたSDGs(Sustainable Development Goals)。
 長野県は~SDGs未来都市~としてSDGsの推進に官民あげて取り組んでいます。
 長野市も、今年度からSDGs推進担当職員が設置されるなど、積極的な取り組みを始めました。
 「でも、SDGsって実はよくわからない」という方も多いのでは?
 そこで!! SDGsを実感できる3つのワークショップを10月まとめて開催します!!
 SDGsカードゲームアウトサイドインは県内初の実施。
 この機会にぜひ触れてみてください。
 老若男女どなたでも参加できます。この機会にまとめて学んでみませんか?
日 時
 ★10月9日(金)
 カードゲーム「2030SDGs」 15:00~18:00
 カードゲーム「SDGs地方創生」 18:30~21:00
 ★10月23日(金)
 カードゲーム「2030SDGs」 15:00~18:00
 SDGsアウトサイドインカードゲーム 18:30~21:00
 場 所 10月9日 トイーゴ生涯学習センター学習室1・2
 10月23日 もんぜんぷら座304会議室
講 師 藤澤重徳さん(SDGsワークショップサポート)
 小林達矢(長野県NPOセンター)
 岡田義彦さん(クリエイティブラボ)
 定 員 各講座20名(先着順)
 参加費 一般 1人1講座2,000円 3講座受講の場合5,000円
 大学生以下 1人1講座500円
 ながの協働ねっと会員 1人1講座1,000円
 申込み 電話か申し込みフォームから申し込み
 フォーム https://forms.gle/sLqmaVfPg3C7rnFN9
 主 催 NPO法人長野県NPOセンター・ながの協働ねっと
 長野市市民協働サポートセンター
◆問い合わせ・申込み◆
 長野市市民協働サポートセンター
 TEL 026-223-0051
 メール npo@nagano-shimin.net
