佐久長聖高等学校 13E 13Eチーム


ごみを増やさないために何をすべきか

【テーマ(⽬標や課題)を選んだ理由】

街の景観や衛生状況を向上することで、住みやすい街づくりを実現したいと思ったから。

身近にできるテーマであり、ゴミは日々の生活に根ざしているので、取り組みやすいから。

【テーマを実⾏するには(⽅法など)】

買い物の際マイバックを使う

町中に落ちているごみを拾う

テーマの実行のためにはそのテーマをよく知ることが重要であるので世界のごみ問題等、このテーマについて調べる。

不必要なものを買わない

3Rの徹底

活動報告

活動内容

家の周辺のごみ拾い



 


買い物の際のマイバックの使用



 


他の班と合同で岩村田商店街のごみ拾い


 


 


班員全員が集まって活動することが難しく、それぞれが個々に活動をするという流れになりました。その結果各自の家の周辺のごみ拾いやマイバックの使用などをできる範疇でおこないました。


 


活動報告 プレゼンテーション


これまでの総括としていままでの活動と、SDGS商品、日本国内・国外の活動を紹介しました。力を入れすぎてしまい発表時間が15分になってしまいました。


活動を通して学んだこと・感じたこと

日々の生活の中にもSDGSに関連する事柄が多くあり自分たちにできることもまた沢山あることを学びました。


今回の活動だけでなく自分たちの今後の人生においてもかかわってくる事柄であると思うので今後も学習を続けていくべきだと感じました。 矢島


将来SDGSの取り組みによって、生活にかかわるものになっていくであろうものを知れたのは有用な機会だった。


菅沼


普段注目してこなかった事も多く、新しい発見ばかりで、とてもためになったと思いました。調べていくなかで一人ひとりが意識して取り組む必要があるものも多かったので、自分にできることをこれからもやっていこうと思います。砂押


実際に世界で起きていることを調べることによって、現実を知り活動への意欲を高める事ができた。岩村田商店街のごみ拾い活動の経験を生かして将来に生かしていきたいと思います。井口


今回の活動から考えられる次の行動

そこまで多くの活動ができなかったので、アイデアを出し合いもう少し違ったアプローチで活動したいです。


日常的にできる事も多くあると思うので、日々の生活のなかでもSDGSについて意識して過ごしたいです