長野市立長野中学校 2年 A組 3班
地球温暖化問題を身近に感じ、危機感をもっているから。
・月ごとに具体的な使用量や料金を目に見えるところへ貼り、常に意識できるようにする。
・蛇口や電気のスイッチのそばに節電や節水を訴えるポスターを貼る。
・自分たちが知っている、日本と世界の水不足の現状やエネルギー問題を発表する。
公開講座
出前授業
教材ダウンロード
みんなのSDGs宣言
みんなのSDGs宣言とは
お家でできるSDGs
みんなで作ろう SDGsポスター
SDGs自由研究
支援しよう
協賛サポーター
NAGANO SDGs PROJECT とは
News
お問い合わせ
メールマガジン申込み
協力団体
プライバシーポリシー