佐久平総合技術高等学校 チャレンジショップ部
佐久平総合技術高校は、地域貢献を教育目標の一つにあげており、農業科で学んだ知識・技術を使って、作物を栽培し、地域で販売することにより、地域貢献できると考えたため。
高校生チャレンジショップ部で野菜を育て、毎週火曜日に販売する。販売品目は、学校生産の卵や加工品、部員らが出荷できない野菜、果物などを持込み、安価で販売し、廃棄を少しでも減らす。新鮮で安い農産物や学校産の加工品などの販売で、岩村田商店街に賑わいを取り戻す。
2021年度シーズン
2020年度シーズン
2019年度シーズン
2020シーズン活動の総評(PDF)
学校の先生へ
企業・自治体の方へ
公開講座
出前授業
教材ダウンロード
実践プログラム「みんなのSDGs宣言」
「みんなのSDGs宣言」の紹介
NAGANO SDGs WEEKs
Innovation from Teenagers
「SDGsポスター」の紹介
「SDGs自由研究」の紹介
おうちでできるSDGs
SDGs企業取り組み事例
協賛サポーター
当プロジェクトへのご支援について
NAGANO SDGs PROJECT とは
News
協力団体
プライバシーポリシー
メールマガジン申込み
お問い合わせ