NAGANO SDGs PROJECT主催
申込受付中
団体名: 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
あなたは日々の生活の中でどのような社会問題について考えていますか?それらの問題を解決するために自分に何ができると思いますか?「先生・ファシリ―テーターのための持続可能な開発目標‐SDGs‐アクティビティ集」に掲載されている「アクティビティ7:わたし・わたしたちとSDGs をつなげよう」「アクティビティ 8:わたしの 2030アジェンダをつくってみよう」を使用し、自分を取り巻く社会問題とSDGsの目標との関連性、解決のための取り組みや、自分自身が持つ力について考える授業です。
〈アクティビティ集はこちらからダウンロードいただけます〉 https://www.savechildren.or.jp/lp/sdgs_activity/
受講人数 :
最大30名程度
対象学年 :
小学校3年生以上
所要時間 :
60分~120分 (ご相談ください)
事前学習 :
出前授業「世界の子どもたちのストーリーからSDGsについて考えよう」を実施した後、または事前授業や事前プログラムを通し「社会課題」について考えた経験があることが望ましいです。