NAGANO SDGs PROJECT主催
申込受付中
団体名: 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
2001年~2016年の15年間、世界の人口や識字率はどのように変わったと思いますか?そして2016年~2030年の15年間で、これらの数値はどう変わると思いますか??「先生・ファシリ―テーターのための持続可能な開発目標‐SDGs‐アクティビティ集」に掲載されている「アクティビティ2:15年前の世界と未来(2030年)の世界を考えよう」「アクティビティ3:こうなるであろう未来・こうなってほしい未来を考えよう」を使用し、こうなるであろう未来とこうなってほしい未来について考えます。
〈アクティビティ集はこちらからダウンロードいただけます〉 https://www.savechildren.or.jp/lp/sdgs_activity/
受講人数 :
最大30名程度
対象学年 :
中学生以上
所要時間 :
60分~120分 (ご相談ください)
その他 :
時間に応じて、「アクティビティ2」のみの実施、または「アクティビティ3」のみの実施も可能です。ご相談ください。